お仕事詳細

お仕事詳細jobs

職種: 土木設計職
雇用形態: 正社員
エリア: 兵庫県神戸市中央区伊藤町119三井生命神戸三宮ビル12F

年間休日123日/転勤なし/残業少なめ/資格手当など福利厚生充実◎/株式会社新土木開発コンサルタント(13405)

職種: 土木設計職
雇用形態: 正社員
エリア: 兵庫県神戸市中央区伊藤町119三井生命神戸三宮ビル12F

求人の特徴

資格手当あり
賞与あり
実働 7.5 時間
土日祝休み
介護休暇あり
夏季休暇あり
年末年始休暇あり
有給休暇あり
大卒
専門卒
短大卒
高卒・高認合格
40 代も応募可
50 代も応募可
交通費支給

業務内容

地図に残るプロジェクトに携われます!
地図に残るプロジェクトに携われます!
地図に残るプロジェクトに携われます!
【POINT】
◎官公庁や大林組、大和ハウスなど大手と直接取引あり
◎転勤なし、地域密着型で信頼を築いています
◎残業平均20時間程:同業種に比べて残業は少なめ
◎資格手当や資格取得時の祝い金など教育制度充実

【仕事内容】
道路、河川、上下水道、橋梁などの土木構造物の調査から設計までを担う技術職です。
新たに建設する案件はもちろん、土木構造物の老朽化に対応し、
補強や補修などの改修工事も手掛けます。
土木設計の醍醐味は人の暮らしを便利にするだけでなく、
災害から守り、安心や安全を提供する構造物に携われること。
同時に「これは自分が手がけた」という実感を持てる仕事です。
土木構造物の特性上、国や地方自治体からの案件がほとんど。
そのため、先進の工法に携わる機会も多く、
土木設計技術者として刺激を得ながら成長できる環境です。
また設計拠点は神戸市中央区。転勤や煩雑な人事異動は行いませんので、
設計技術者として、じっくり設計の仕事に取り組めるのも大きなメリット。
土木設計に興味があり、責任管を持って業務に取り組める方が、
スキルを身に付けながら、のびのびと活躍できます。
将来は会社の幹部へと成長してほしいと考えています。

□案件について
改修・新規の割合の半々です。
業務エリアは兵庫・大阪・奈良・京都など近畿圏だけで、
宿泊を伴う出張や夜間・早期の呼び出しなどはありません。

□技術者の入社後のイメージ
設計案件のメンバーの一員として、まずは先輩社員のサポートを行いながら、
少しずつ業務の流れを習得、ゆくゆくは案件お中心を担う技術者としての成長を期待しています。

□こんな会社です
定着率が高く、ワークライフバランスが整った職場環境です。
社員には「家族と過ごす時間を大切にしてほしい」という思いから、
授業参観や卒業式などの行事があった際は
有給休暇により休暇を取れる環境を整えています。
半日有給休暇や育児休暇等を希望する社員は全員取得しております。
近年の働き方改革に伴い、フレックス制度や住宅リモートを検討中で
時代の潮流にあわせて変化していく事にも前向きで、
長く腰を据えてご可活躍頂ける会社です。

□施工実績
・道路関係:奈良県 城廻り線社会資本整備総合交付金事業
・橋梁関係:大阪市 橋梁定期点検調査業務委託
・下水道関係:東大阪市 公共下水道設計業務(5)

□売上比率
・建設コンサルタント(設計・調査):70%
・測量:20%
・現場技術:10%

【応募後の流れについて】
①応募へ進む(応募時には履歴書などの書類は不要です)
※Indeed・求人ボックスから応募される方へ
初めて応募を行う場合はアカウント作成やメール認証等、
3~5分ほど時間がかかることがあります。
※携帯キャリアの場合、認証メールが届かないケースがあります。
そのため登録にはフリーアドレスを推奨します。

②応募内容の確認&希望ヒアリング(所要時間:30分)
応募後に営業担当者よりご希望をお伺いするためにご連絡します。
転職するうえでのご不安やご要望をなんでもご相談ください。

※本求人は、株式会社イマス による職業紹介での求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
□歓迎条件
・土木経験をお持ちの方
・技術士やRCCM資格をお持ちの方

□技術者スキルアップのための支援体制
技術士、土木施工管理技士、技術士補、RCCMなど
専門資格を身に付けながら、徐々に成長できます。
これらの資格取得において支援体制も充実。
意欲のある社員の成長を全社挙げてバックアップします。

◆40代・50代活躍中◆

◆他にも…
・施工管理技士
・施工管理技士補
・建築士
・技術士
・技術士補…など
活かせる資格は複数あります!
まだ資格をお持ちでない方も、業務経験を活かして活躍していただけます。

必要な経験等
土木経験をお持ちの方は歓迎します

必要な資格
技術士やRCCM資格をお持ちの方は歓迎します

募集要項

職種土木設計職
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
9:00~17:30
休憩時間: 60分
時間外あり 月平均20時間程度
休日
週休2日制(土、日)、祝日
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
有給休暇10日~20日
※原則、土曜日は休みですが、祝日のある週は勤務日となります。
 その際、有給休暇の計画的付与にて対応
年間休日数: 年間休日123日
給与
月給:300,000円 〜 500,000円
固定残業:なし
賞与:年2回
昇給:年1回
試用期間
試用期間:あり
期間:3
条件:本採用時と同様
試用期間中の待遇変更なし
通勤手当実費支給(上限なし)
待遇・福利厚生
□保険・制度
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
退職金制度:勤続3年程度以上、再雇用あり(65歳迄)(定年:60歳)

□諸手当
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:月1万円(固定)
住居手当
寮社宅:単身入居住宅あり
資格手当:技術士 5万円/月、RCCM 2万円/月、1級土木施工管理技士 5,000円/月

□教育制度など
技術士取得祝金 50万円
RCCM取得祝金 10万円
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度

□その他
育児休業(取得実績あり)
社内懇親会手当(3人以上で食事の場合、1人3000円補助※年4回まで)
iDeco加入者に対し会社補助/2000円
保養所として、2年に1度程度ダイワロイヤル、エクシブホテル利用可能(会社補助あり)
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
受動喫煙防止措置敷地内禁煙(喫煙場所有)
育児休業取得実績あり
転勤なし
定年齢60歳
再雇用あり 65歳まで
学歴高校卒以上
就業場所

兵庫県神戸市中央区伊藤町119三井生命神戸三宮ビル12F

沿線・最寄駅神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」
勤務先名株式会社新土木開発コンサルタント
勤務先本社所在地兵庫県神戸市中央区
勤務先事業内容
建設コンサルタント、測量調査、開発事業設計・申請、地質調査、補償調査、その他
勤務先従業員数56名(令和2年8月末現在)
選考について
選考方法
書類選考のうえ、面接を行います

選考日時
随時
応募書類等ご登録の後に、お知らせします
採用人数2 名
応募受付電話番号06-6209-7150

紹介会社情報

企業名
株式会社イマス
業種人材派遣・人材紹介
代表者名
株式会社イマス 代表取締役社長 米虫祥多
所在地
大阪府大阪市中央区淡路町3丁目1-9 淡路町ダイビル6階
事業内容
【人材紹介業・人材派遣業】
・労働者派遣事業 派 27-302155
・有料職業紹介事業 27-ユ-301403
設立年月
1976年10月
電話番号
06-6209-7150
応募する

SNSでシェア

設計に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加